【ゆるふわマーケティング講座】STEP-02:ビジョンと戦略を可視化していく

彼を知り己を知れば百戦殆からず?

こんにちは、骨盤軸整体の野田です。

ゆるふわマーケティング講座、今週も更新です。
独立開業を目指す助産師をサポートするための、マーケティングの基礎から学べる連載講座です。

STEP-0:序章

【ゆるふわマーケティング講座】序章:助産師が開業するためのマーケティング講座がスタートします

STEP-01:まずは「キャリアの棚卸し」で土台を固める

【ゆるふわマーケティング講座】STEP-01:まずは「キャリアの棚卸し」で土台を固める

前回までのワークは終わりましたか?

キャリアの棚卸しを行うことで現実と目標をすり合わせ、自分のやりたいことや今後実現していきたいことが見えてきたのではないかと思います。

今回はそこからさらに一歩踏み出し、ビジョンとして洗練させていきましょう。

ビジョンと戦略を可視化していくステップ

起業するにあたって、ビジョン、ミッション、バリューが必要である!

なんて言葉が経営や起業の指南書にはよく書かれていますが、ぶっちゃけあんま意味ないです。

そんなのは意識高い系の自己満足ワードくらいに思っておいてOK。少なくとも僕たちのようなスモールビジネスとしてスタートする規模であればそんなの細かく考えなくても大丈夫です。

この講座はゆるふわがモットーですし、あまり小難しいワードにとらわれることなく、まずは起業の土台として一番必要なビジョンについてだけ考えていきたいと思います。

今回使用するシートはこんな感です。

ダウンロードはこちらから。

ビジョンと戦略の可視化シート(PDF)

ビジョンと戦略の可視化シート(PPTX)

PDFとパワーポイントのPPTXファイルの2種類を用意したので、必要に応じてダウンロードして使用ください。

以下、項目別に説明していきます。

①あなたがビジネスとしてやりたいことのまとめ

まずは①の枠の中には前回のSTEP-01で記載した
やりたいことや今後実現したいこと(前回のシートの③と⑥)から内容をまとめて記載します。

自分が今後ビジネスとして取り組んでいきたい内容だけ抜粋してもいいですし、前回の③と⑥のそれぞれの中から組み合わせて記載してもいいです。

実はここを決めて記入するのが一番大変かもしれませんね。
しかし重要な場所です。頑張ってまとめましょう。

②キャッチフレーズ!

そして記入した①の内容に対してそれを簡潔に一言で表すキャッチフレーズを決め、それを②に記入していきます。

これは自分のビジネスを外部に告知していく際のキーワードになります。
自分のビジネスとはどのようなものか、何を目指しているのか。
それらを一言で表して誰に対しても分かりやすく伝えられるような、同時に自分の気持ちもアガるような、そんなキーワードをチョイスしましょう。

あまり難しく考えなくて大丈夫です。意外と直感で決めた方が響くワードが出てきたりします。

 

③ターゲットはどんな人?

③は自分のビジネスを誰に対して提供したいのか
要するに自分のビジネスのターゲット層を想定して記入します。

ここはまた次回しっかりと掘り下げていくので、そこまで深く考えずに漠然としたイメージ、あくまでも「層」でいいです。
①で記入したビジネスの内容を決める際に、それを誰に対して提供しているのか、おそらく朧げながらイメージした人がいるのではないでしょうか。そのイメージ像を記入してもらえればいいと思います。

④ライバルはどんな業種?

④は自分のライバルとなる存在です。

整体とか、助産院とか、あるいはそれ以外の業種であっても、どんな業界にでも競合は存在します。
あなたのビジネスの競合はどんなものがあるのか。具体的に想定しているライバルが存在するならそれでもいいでしょうし、業界一般的に考えてこういったものがライバルだなーというような、漠然としたものであっても構いません。

⑤あなたがライバルに負けないポイントは?

⑤はそれらのライバルに対して自分のビジネスが優っていると思える部分です。

競合店と自分のビジネスとの違いは何か、あるいは業界的に全く新しい価値を想像するようなビジネスであれば従来の業界のセオリーのどこに問題があるのか。

そのような目線で考えてみてもいいでしょうし、あるいは従来からある業界の慣習や固定観念に疑問を感じて起業に思い立った方は(僕が骨盤軸整体を開発したのもそのケースだったりしますが)その思いがそのままライバルとの差別化につながると考えてもいいのではないでしょうか。

⑥ライバルよりあなたを選んでもらうためには?

⑥はそれらのライバルたちより自分を選んでもらうにはどうしたらいいか?を考えて記載してください。

⑤で考えたライバルに負けないポイントをどのような形で訴求していくのか。どのような方向性で打ち出していくのか。

ブログやSNSで、とかの具体的な広報手段の話でもいいですが、そのための根幹となるあなたの思いを発信していく方向性を決めて記入してください。この欄に記載した項目が今後のコンセプトの根幹となっていきます。

ビジョンを可視化していくことの重要性

これらの項目を書き出して可視化することで、自分のビジネスを誰にどのように伝えていくのかといったインナーのフレーム(内への枠組み)と、競合や業界の常識などの対外的な問題にどう向き合っていくのかといったアウターのフレーム(外への枠組み)を明確にしていくことができます。

ビジネスを組み立てる際には自分の立ち位置を把握することが重要です。
自分のビジネスはどのような層に向かって打ち出すものなのか、阻害要因としてどのような問題があるのか、どう乗り越えていけばいいのか。いわばオフェンスとディフェンスの攻防一帯を常に繰り広げながら前に進んでいかなくてはいけません。

そのためには自分自身の内と外への枠組みを明確にすることが必要ですし、逆にそれさえ正しく把握できていれば、攻めも守りも冷静に適切に対処していくことが可能となります。

まさに彼を知り己を知れば百戦殆からず

安定したビジネスを作り上げていくために、ビジョンと戦略をしっかり可視化していきましょう。

見本も用意しました

前回と同様、僕が過去に作成した内容を見本として掲載しておきます。

ひとつの流れとして参考にしてください。

こうやって過去の自分の試行錯誤している部分を曝け出すのは気恥ずかしいものですが、逆にいうと今は協会の代表理事である僕であっても、かつてこういうステップを踏んでいた時期はあったということです。

ビジネスに要領の良いショートカットはありません。
仮にあったとしても土台がおぼつかないまま飛躍したところで必ず足元を掬われます。

そしてそうなった時には誰も助けてはくれません。
全ては自分の積み重ねから判断して解決していくしかないのです。

今回のような彼を知り己を知っておく地味な作業というのは、そういったビジネスの要所要所での積み重ねの土台として大切になってきます。

自分の夢をしっかり形にして実現していくためにも頑張って記入してみてください。

 

次回はまた来週の水曜日に更新予定です。お楽しみに!

関連記事