キャリアの棚卸しが全ての土台になる
こんにちは、骨盤軸整体の野田です。
いよいよスタートしたゆるふわマーケティング講座。
独立開業を目指す助産師をサポートするための、マーケティングの基礎から学べる連載講座です。
前回の序章はこちら
開業を目指す助産師のための講座と名打っていますが、もちろん助産師以外の方のお役にも立てると思います。
ただ現時点で既に開業して一定の実績があったり、コンサル講座やスクールでマーケティングの基礎を正しく学んだ経験のある方にとっては物足りない内容かもしれません。
逆に言うとそのような高額なコンサルやセミナーを受講した経験があるにも関わらず、ここで取り扱う内容を初めて聞いたとか、すごく勉強になる!と言うのであれば、それはひょっとしたら少し残念な学びだった可能性があります。
過去は変えられないので悔いても仕方ありません。前を向いてリセットしていきましょう。
あるいはよくSNSで集客しているような小手先の集客テクニックだけ学んで、教わった通りにいろいろ頑張ってるけど上手く結果が出ない!という方には、おそらくこの講座での学びは最適だと思います。
大丈夫です、あなたの学びに足りなかったのはこれです。
まずは土台を固める大切さを再認識してまたスタートしてください。
そんなこんなで早速はじめていきましょう。
キャリアの棚卸しとは?
まず行うべきことは、今までのキャリアの棚卸しです。
あなたが今まで何をしてきたのか、どんな経験を積み重ねてきたのか。
仕事はもちろん、趣味や過去の関わりから生まれた経験も含めて、全てが今のあなたにとっての資産といえます。
開業するにあたって自分は何ができるのか。
開業して何を実現していきたいのか。
自分の何を強みにしていけばいいのか。
開業してできること、やりたいこと、それらの方向性を明確にするために、まずは今のあなたの資産を整理してみましょう。
ワークシートとして上記のようなフォーマットを準備しました。
現在の仕事で経験してきたことの中で
得意だと感じていることを①に
好きだと思っていることを②に
そして今後やりたいことや実現したいことを③に、それぞれ簡潔にまとめてみてください。
そして仕事以外のプライベートに対しても同様に
得意だと感じていることを④に
好きだと思っていることを⑤に
そして今後やりたいことや実現したいことを⑥にまとめてみましょう。
PDFとパワーポイントのPPTXファイルの2種類を用意したので、必要に応じてダウンロードして使用ください。
例えば得意なこと=好きなこと、とは限らないと思います。
ですから①と②、④と⑤が違う内容でも構いません。
同様に今の仕事で好きなことでも、今後やりたいことなのかと言えばそうでもない気もする・・・と言うこともあるかと思います。
こういうのはあまり深く考えず、頭に思い浮かんだことをどんどん書き記していくことが大切です。パッと思い浮かんだシンプルなキーワードこそが自分の本当の気持ちに近いといえます。
あくまでも客観的な目線で事実に即して書き出す
キャリアの棚卸しのポイントは、あくまでも客観的な目線で書き出すということです。
自分のアビリティ(能力)を可視化することが目的なので、こんなこと書いたら恥ずかしいなーとか、これはちょっと関係ないかなーとか、主観的な判断は交えずに事実に即して淡々と書き出すのが大切です。
独立開業してやりたいこと、夢や希望はたくさんあるとおもいますが、それ以前に現時点で自分に何が出来るのか?身も蓋もない言い方をすれば人様が自分の何にお金を払ってくれるのか?を自分自身で把握しなくてはビジネスとして成立させていくことはできません。
✅ 思いを実現させるためのアビリティが自分に備わっているのか?
✅ 自分の夢と現実に乖離がないか?
✅ 足りないなら何をどうすればいいのか?
そこをしっかりと見つめ、現実と目標を擦り合わせたうえで一歩ずつ進んでいくのが起業のリアルです。
キラキラしたイメージに惑わされて本質を蔑ろにしないよう、一歩を踏み出す前にあらためて自分を見つめなおしてみてください。全てはそこから始まります。
見本も用意しました
そんなこと言われてもどう書けばいいか分からない、、、
という方のために、僕が骨盤軸整体を開発していた当時、約3年半くらい前?に記入したものを見本として掲載しておきます。
僕は男性だし整体師だし、皆さんとは立場が違いますがひとつの参考として参照ください。
本当は当時は手書きでグッチャグチャだったのですが、今回公開するために清書してみました。
内容としては当時考えていたことを箇条書きに記しただけですが、こんな感じでも自分の頭の中身が整理されていれば十分です。
仕事の項目に記載したものは現在の業務に繋がってるものも多数ありますね。
プライベートの項目に記載した内容は現在の業務には直接関係ないものばかりですが、あくまでも現在は関係ないと言うだけで、ひょっとしたら将来的には何かにつながっていくかもしれません。
日本酒BARとか汚れの判別とか第三者が見ると意味不明なものもありますが、これらは前職の絡みで得た経験です。
このようなことも意識の中に仕舞っておくだけではそれっきりですが、こうやって文章化して可視化することで何かを生み出すきっかけになるかもしれません。
過去と現在の自分自身を把握することが今回の目的です。まずはなんでも記入してみましょう。
次回はこの棚卸ししたデータを踏まえて、自分が誰に対して何を売りたいのか?という部分を可視化していくプロセスについて説明していきます。
ですから今回は記入するだけでいいです。次回の更新までにしっかりと書き記しておいてください。
次回は来週の水曜日に更新予定です。お楽しみに!