オンラインを主軸にした更なる学びを得られます
締め切りました。次回の募集をお待ちください。
こんにちは、骨盤軸整体の野田です。
現在コロナ禍が長期化しつつあり、さまざまな業種や業態において、オンラインや密を避けるような生活様式を主軸にした業態の変革が求められています。
私たち骨盤軸整体スクールにおいてもそれらの声に耳を傾け、利便性とクオリティの両立を確保できるようなカリキュラム構成を追求してきた結果、オンラインを主体としたトータルな受講環境をつくることができました。
それがこの骨盤軸整体 Online Basic School です。
オンラインによる動画視聴、個別相談、そして実地のスクーリングの三本柱の構成で、半年かけてじっくりとベーシックセミナーの内容を学び、身につけることが可能です。
このような方におすすめです
✅ コロナ禍でセミナーに参加しづらい
✅ 東京は遠くてセミナーへの参加が大変
✅ セミナー後に復習のための動画がほしい
✅ 自分のペースで好きな時間に勉強したい
✅ 一度セミナーに参加するだけでマスターできるか不安
✅ 受講した後も定期的に質問や確認できる環境がほしい
STEP-01:オンラインによる動画視聴
メンバー専用ページにアクセスして、ベーシックセミナーでお伝えしている講義の内容を動画で視聴いただくことが可能です。
ベーシックセミナーでお伝する8つの基本的なポジションに対する施術方法をはじめ、妊娠〜出産において女性の身体がどのように変化していくのか、それぞれの筋肉が具体的にどのように変化し、いかにして産後に発生しがちなトラブルにつながるのか、そしてどのように考えて改善していけばいいのかといった実践的な詳細を筋肉ごとに具体的に解説しています。
動画はどれも5分前後と短く、スマホでも見やすく再生できるように調整されているため、練習の場に持ち込んでピンポイントに視聴できるような、まさに現場で活用しやすいスタイルで提供しています。
STEP-02:zoomによる個別相談
受講期間中に2回、zoomを使用した30分のオンライン個別相談の機会を設けています。
文章ではなかなか伝えにくい質問や、より直接的に伝えたり解決につなげたいシチュエーションの際には、オンラインの個別相談を活用してください。
全部で2回の個別相談が実施可能なため、例えば動画をひと通り視聴して学び終わった後に質疑応答を兼ねて一回、そして実際の臨床で経験を重ねて出てきた疑問や質問を解決するためにもう一回など、自信の成長に応じて段階的に活用いただくことが可能です。
STEP-03:リアルセミナーに参加してのスクーリング
受講期間中に1回、スクーリングとして東京および地方で開催されるベーシックセミナーに参加することができます。
オンラインだけでの学びに不安がある方でも、実際のベーシックセミナーで他の参加者とお互いに施術し、実際に自分の身体でも骨盤軸整体の効果を実感することで、さらに深い気づきと学びを得ることが可能となります。
早々にスクーリングに参加してあとは動画でその都度復習するもよし、初めに動画で徹底的に学んでから実際のスクーリングで検証するもよし、ご自身の計画に合わせて参加いただくことでより骨盤軸整体への理解を深めていただけます。
+α:その他の特典など
O.B.S.メンバー専用公式LINE
メンバー専用の公式LINEアカウントを用意しています。
一般的な質問や相談、zoom個別相談やスクーリングの予約はこちらをご活用ください。
公式LINEによる質問や相談は無制限で無料です。
facebookグループ
ベーシックセミナー受講者専用のFacebookグループに招待します。
全国で活躍する受講生や卒業生、認定インスタラクターとも交流を深めていただくことが可能です。
受講概要
講座名称
骨盤軸整体 Online Basic School(O.B.S.)
講座内容
・ベーシックセミナーの内容を網羅した動画視聴
・オンライン個別相談(期間内に2回、1回30分)
・スクーリング(期間内に1回、実際のベーシックセミナーへの参加権利)
・O.B.S.メンバー専用公式LINEへの招待(LINEアカウントが必要です)
・ベーシックセミナー受講者専用のfacebookグループへの招待(facebookアカウントが必要です)
受講期間
6ヶ月
申込完了日から半年後までが受講期間となります。
半年かけてじっくりと骨盤軸整体ベーシックセミナーの内容を身につけていただけます。
継続月会費について
受講期間が過ぎるとO.B.S.の専用ページへのアクセス権が消失し、全ての動画が視聴できなくなります。
オンライン個別相談やスクーリングの権利も消失するので、期間内に全ての権利を行使するようご注意ください。
期間内に権利行使できなかった方や継続しての動画視聴を希望される方のために、月会費1,980円(税込)で受講期間を延長できる制度を設けています。
期間終了1ヶ月前に継続確認のメールを送信します。
申し込み段階では自動継続となっているため、継続を希望されない場合は所定の手続きにて退会してください。
募集定員
8名 締め切りました。
あくまでもオンラインでもクオリティを確保して正しい知識と技術を伝えることが目的のスクールです。
参加者一人ひとりをしっかりフォローしていきたいので、少人数の開催といたします。
所定の人数に達した段階で募集終了します。
受講についての注意
✔️ 「骨盤軸整体」は登録商標であり、全ての権利は知的財産として一般社団法人 骨盤軸整体協会にあります。
✔️ 当スクールで得られた知識や技術は施術の目的にのみ使用するものとし、直接または一部改変しての第三者への伝達、譲渡、指導、販売等の行為は固く禁止します。
✔️ 専用ページのIDとパスワードを第三者と共有するなどの、メンバー以外の視聴等の行為は一切禁止といたします。
✔️ 受講前にオンライン受講規約に目を通し、諸注意についてご確認ください。
上記の注意点について、申し込みをいただいた時点で全てに同意されたものとみなします。
よくある質問をまとめました
支払い方法はクレジットカードのみですか?
お支払いはPayPalによるクレジットカードのみとなります。
PayPalアカウントをお持ちでない方は下記を参照にして作成の上、申し込みください。

ペイパルの個人用アカウント(支払いや送金/ショッピングなどでご利用の方向け)の新規登録方法はこちら。日本円でのショッピングの支払い、日本円・日本のアカウント間での送金、新規登録、年会費は無料。3ステップで今からご利用いただけます。
領収書は発行されますか?
骨盤軸整体O.B.S.はクレジットカードによる決裁のため、領収書の発行はいたしておりません。
クレジットカード利用明細が領収書の代わりになるため、必要時まで保管しておいてください。
詳細は最寄りの税務署担当へご確認ください。
スクーリングは追加で受講できますか?
スクーリングは入会期間中に1度受講することが可能です。
スクーリングの再受講を希望される場合はベーシックセミナーの金額の半額の追加料金(2021年11月時点の東京開催で32,400円)にて承ります。
zoomオンライン個別相談は追加で受講できますか?
zoomによるオンライン個別相談は入会期間中に2回受講することが可能です。
3回目以降の個別相談を希望される場合は、11,000円(税込)/1回の追加料金にて承ります。
期間内にスクーリングの予定が立たないのですが、どうしたらいいですか?
スクーリングは受講期間の6ヶ月が参加期限となっています。
受講期間内にスクーリングを受けられない場合は、受講期間を延長することでスクーリングの権利も延長することが可能です。
認定インストラクターの資格を取得することはできますか?
スクーリングを受講済みの場合は、通常のセミナー参加者と同じ手続きで認定を受けることが可能です。
スクーリング未受講の場合は別途認定試験(有料:33,000円)を受講していただきます。
協会による認定を希望される場合はスクーリングまで終了することをお勧めします。
入会期間継続後に一旦休会することは可能ですか?
休会制度は設けておりません。一旦退会してもらうことになります。
退会後の再入会はあらためて新規入会していただくことになります、ご注意ください。
退会後の再入会は可能ですか?
一旦退会された方が再入会する場合はあらためて新規入会が必要となります。
ベーシックセミナー受講済みですが動画が見たいです。再受講扱いで入会は可能ですか?
今回のO.B.S.は新規受講者を対象にしています。
各種セミナーを受講済みの方のためには骨盤軸整体Online Library をご用意していますので、そちらへの入会をご検討ください。
アカウントを自院のスタッフと共有してもいいですか?
O.B.S.の会員資格は個人に紐付くものであるため、第三者とのアカウントの共有は規約にて禁止しています。
オンラインの動画を第三者と共に試聴したり内容の一部または全部を伝えるなどの行為は情報漏洩にあたり、規約違反となりますのでご注意ください。
詳細はオンライン受講規約をご確認ください。